丸子トットコ会様で説明
上田市に合併した旧丸子町の上丸子商店街の若き商店主集団「丸子トットコ会」様の会議の席で、
昨晩 ”ケータイマーケティング”の話をさせていただきました。
丸子トットコ会様は、
まちが元気、人も元気!
地元密着「まち活かし」
誰がやる?
私たちがやるんだ!!
をスローガンに様々なイベントや企画を打っている方々で、知る人ぞ知る地元元気化集団です。
このような立派な地域のリーダーの方々がいれば、その地域は間違いなく活性化すると確信しています。
その活動に少しでも役に立てればと思い、またお声掛けいただいたことから今回話をさせていただきました。
想いを共有
みんな楽しく
次につなげる
これらのことに重点を置き、参加者の規模拡大と、ある程度の事業性も考えた内容で話をしたつもりでしたが、
私のつたないしゃべりで、理解いただけたか・・・
”人”が原点!!
逆に私が改めて気づかせてもらったことです。
今回のプレゼンでは、私が小一時間くらいで作ったケータイホームページ見本もお見せしました。
この程度であれば簡単に作れちゃいます。

左のQRコードをケータイで読んでみて!
昨晩 ”ケータイマーケティング”の話をさせていただきました。
丸子トットコ会様は、
まちが元気、人も元気!
地元密着「まち活かし」
誰がやる?
私たちがやるんだ!!
をスローガンに様々なイベントや企画を打っている方々で、知る人ぞ知る地元元気化集団です。
このような立派な地域のリーダーの方々がいれば、その地域は間違いなく活性化すると確信しています。
その活動に少しでも役に立てればと思い、またお声掛けいただいたことから今回話をさせていただきました。
想いを共有
みんな楽しく
次につなげる
これらのことに重点を置き、参加者の規模拡大と、ある程度の事業性も考えた内容で話をしたつもりでしたが、
私のつたないしゃべりで、理解いただけたか・・・
”人”が原点!!
逆に私が改めて気づかせてもらったことです。
今回のプレゼンでは、私が小一時間くらいで作ったケータイホームページ見本もお見せしました。
この程度であれば簡単に作れちゃいます。

