メールを音声認識で入力
ケータイがますます進化してきました。
《報道記事より》
NTTドコモは3月17日、使いやすさを重視した富士通製のシニア向け携帯電話「らくらくホンシリーズ」の最新モデル「らくらくホン プレミアム(F884i)」を発表した。ワンセグや海外ローミングに対応するなど機能面を強化した。4月に発売する。
富士通のドコモ向け端末「F905i」をベースに開発した。ディスプレイには「らくらくホンシリーズ」では最大の3.1インチの大型液晶を採用。画面上のアイコンや文字を大きく表示することとができる。「F905i」と同様、画面を90度横に倒すとワンセグ画面に自動的に切り替わる。
メール機能では、ユーザーの声を認識し、そのままメールの文章に変換する「音声入力メール」サービスに対応した。キー入力が不要で簡単にメールを作成できる。
ついに年配の方々も囲い込まれはじめます。
今までメールなんて!
と言っていた方も
国の政策通りに
着々と進む「ユビキタス社会」
2008年04月10日 Posted bynagamo at 20:43 │Comments(1)
この記事へのコメント
凄いですよね。
どんどん新化してます。
未来はどうなってゆくのでしょうか?
どんどん新化してます。
未来はどうなってゆくのでしょうか?
Posted by うみはね
at 2008年04月12日 00:57
