絶品!

めずらしくグルメ情報です。

飯綱高原にある「カロローゾ」さんにお邪魔しました。

味オンチ、感性の鈍い私でも  これいい!!
味、料理の景色、店の雰囲気
すべてに満足でした。

シェフの心遣いでご馳走になった”お米プリン”が、これまた最高!
最近催されたコンテストの一品とのこと。



ナガブロの皆さんにもたくさんファンがいらっしゃるとのことに納得です。

更によかったのは、シェフの人柄と感性でした。

料理を本当に愛していることがよく伝わってきたこと。
そして、何よりもシェフが作る料理の先。

レストランの経営だけを見ているのではなく、料理という存在のあるべき姿。
何のために。
誰のために。
それを常に考えた、自分が今出来ること、これからしたいこと。
熱いパッションの中に、論理的、寛容的な思考。

まだお若いのに、逆にとても勉強させてもらいました。
そして、私が目指す方向性とシェフの姿勢に共通なものを感じ、とても元気をいただきました。

  


2008年07月01日 Posted by nagamo at 21:43Comments(1)